こんにちは、あみこです。
当ブログに足をお運び頂き、ありがとうございます。
パパは、社内で男性初、育児休業(3か月)を取得しました。
そして、パパが育児休業を取得して2か月が経ちました。
楽しそうにお料理してくれるので、感謝の意を込めて、紹介したいと思います。
栄養バランスが良いのか、もう少しで産前の体重に戻れそうです。
感想
以前のパパは、カレーライス、シチュー、から揚げ、お好み焼き…と一品物が多かったですが、最近は副菜のレパートリーも増えました。
また、以前から得意なお味噌汁がレベルアップしました。
うちのお味噌汁は、具沢山で、刻みネギ・わかめ・ごまを必ず入れます。
ごま入りは最近パパが発明しました。
お味噌汁からごまの香りがして、美味しいです。
お米と具沢山のお味噌汁と納豆、これだけで立派な一食となります。
お母さんの私は赤ちゃんに母乳を届けていますが、この母乳をつくり出してくれているのは、間違いなくパパの手料理です。
写真で紹介しますので、ぜひ見てあげてください♪
それでは、どうぞ☆
朝食

昼食






夕食







まとめ
どれもとっても美味しかったです。
パパも、レパートリーが増えることを楽しんでいました。
お料理が苦手なパパさんもいらっしゃると思いますが、苦手意識を持たずに、ぜひ育児休業期間中に「出来ることが増える行程」を楽しんで下さい☆
ありがとうございました。

\ パパの育休関連記事はこちら♪ /
取得した時のこと